1943件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

神戸市消防局本部特殊災害隊は、2020年から市内火災現場山岳遭難者の捜索などで、赤外線カメラ望遠カメラ照明機能を備えたドローンを活用しています。煙で覆われている場所夜間でも鮮明に情報を把握でき、素早く対応できるのがメリットです。今年1月上旬までに32件の稼働があり、現在は2機を運用し、操縦できる隊員15人が交代制で24時間365日飛行可能な態勢をとっています。  

勝山市議会 2023-03-08 令和 5年 3月定例会(第2号 3月 8日)

また、給食に関しましては、これは現時点での話ですけれども、国の新型コロナウイルス感染症対策本部が、昨年の11月29日付で変更した基本的対処方針に記載されている、座席配置の工夫や適切な換気の確保等の措置を講じた上で、給食の時間において児童生徒の間で会話を行うことも可能であるので、感染状況を踏まえつつ、地域の実情に応じた取組を検討することという内容を踏まえ、飛沫を飛ばさないようにするために、福井県が推奨

勝山市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第3号12月 6日)

全日本年金者組合の大阪本部調べによりますと、補聴器を購入する際に費用の一部を助成する制度は、全国の114市町村区で実施されています。  昨年7月に、赤旗新聞調べでは、35自治体でしたから、1年余りで約3倍に増えています。特に、新潟県では30市町村の9割近い26市町村実施をされています。  

越前市議会 2022-12-01 12月02日-05号

危機管理幹見延政和君) 8月5日の午前7時30分に市災害対策本部設置後、直ちに市全域警戒レベル3に当たります高齢者等避難情報を発令しました。 また、今ほど言われました自力で避難が難しい高齢者障害者等避難に当たっては、区長、民生委員及び地域包括支援センターを通じて、早め早め避難声掛け安否確認を行っていただいたとの報告をいただいているところでございます。 

越前市議会 2022-11-29 12月01日-04号

そして、8月の大雨のときの対応として災対本部をすぐにつくって、被害状況を把握しながら避難情報の発令なども出したと。9月の台風のときにも自主避難場所の開設など、これまでの経験から見ても市役所全体がかなり緊張感を持って、もちろん課題はありますけれどもそれなりに対応できてきたのではないかなというふうに思っております。 

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

今年も自然災害はいろいろありましたけれども、早め対策本部設置であるとか、情報共有であるとか、危機管理幹設置して、速やかに対応できるようにさせていただいております。さらに、そういったものを強化していくということが必要でございますので、訓練も繰り返しながらしっかり対応したいというふうに考えております。 最後に、有機農業についてでございます。 

越前市議会 2022-11-21 11月21日-01号

      (2)  議案審議(各県市議会議長会提出議案)について          ││      (3)  その他                             ││      (4)  講演 演題 「自衛隊災害派遣                 ││               ~災害時における自衛隊と地方自治体との協力関係~」 ││            講師 自衛隊石川地方協力本部

勝山市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会(第3号 9月13日)

今年3月公表の調査では、全国724消防本部のうち、18.1パーセントに当たる131本部女性職員が不在でした。少人数本部ほど採用が進まず、和歌山、高知、宮崎の本部では半数超本部でゼロでした。  警察や自衛隊より少ない理由は不明ですが、消防庁幹部によると、後方支援などに当たる職員が少ないことなどが考えられるといいます。

勝山市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会(第2号 9月12日)

まずは、現地災害対策本部設置必要性についてですが、勝山市災害対策本部運営要綱というのがあります。その第5条に、本部長が必要と認めたときは、現地災害対策本部を置き、応急対策実施の指揮及び現地での応急対策活動にかかわる関係機関との連絡調整活動を行うとともに、災害対策本部長に応急対策実施状況を報告する。また、現地災害対策本部の廃止は、状況に応じ本部長が決定する。  

越前市議会 2022-09-08 09月09日-05号

市の対策本部会議では、これまでの県の対応県民行動指針などを全庁的に情報共有し、これまでの知見などを基に、市民感染防止、ワクチンの接種促進対策などを協議し、市民に周知を図ってきたところでございます。 本部会議での総括につきましては、今後国や県の感染症対策の動向を踏まえまして、市内感染者状況などを含めて総合的に判断させていただきたいと思います。 ○議長吉田啓三君) 三田村輝士君。

越前市議会 2022-09-07 09月08日-04号

質問変わりますけど、今年の3月18日付で、国の子ども・子育て本部のほうから各指定都市、中核市のほうへ、新型コロナウイルス感染症対策基本的対処方針というものがもともとあって、それが変更されたという通知が届いたようです。これまでの通知で、2歳児未満児はマスクをしないような指示ですとか、午睡とかプール遊びでの感染症対策なども指示されているというふうに思います。 

福井市議会 2022-09-07 09月07日-04号

同伴避難のことですが,ある自主防災会運営マニュアルには,避難所居室スペースにはペット持込禁止と,施設に余裕ができれば,その時点で避難所運営本部役員会対応を検討すると,実質的にペットは駄目なんだなというような言い回しで書いてありまして,ペット同行避難もなかなか難しいのが現実だなと感じています。

勝山市議会 2022-09-01 令和 4年 9月定例会請願・陳情

─────┬─────────┐ │受理番号│受理年月日│要       旨     │提 出 者     │付託委員会    │ │    │     │              │          │審議結果     │ ├────┼─────┼──────────────┼──────────┼─────────┤ │陳情 3│R4.8.9  │地方財政の充実・強化に関する│自治労福井本部

越前市議会 2022-08-31 08月31日-01号

本市における自治体DXの総合的な推進と全庁的な体制構築を図るため、6月20日にDX推進本部設置し、外部有識者2人をアドバイザーに委嘱をいたしました。 自治体DXにつきましては、組織全体の生産性を高め、それをさらなる市民サービスの向上につなげるという観点から、デジタル業務基盤整備事前準備に係る所要額と利用に係る5年分の債務負担行為額2億1,615万円を9月補正予算案で増額いたしました。 

福井市議会 2022-06-15 06月15日-04号

そこで,せめてもの方法として,本市災害対策本部となる市庁舎での初動活動などにおいて,夜間災害が発生した場合への備えや,停電時の対応などを確認してはどうかと考えます。御所見を伺います。 停電時に作動する非常用発電機は,明かりや通信回線を確保するために,重要な施設には整備されていると思いますが,本市の庁舎ではどの施設に非常用発電機が整備されているのか,お聞きします。